メルカリ出品初心者が稼ぐ方法!2019年 10月売れるもの一覧!売れる商品はなぜ売れる?【簡単に分かるコツ解説付き】
2019年10月に売れる商品、人気の商品が知りたい人
メルカリを始めたけど
「 なにを売っていいのかわからない 」
「 今月売れる商品は何? なぜ売れる? 」
「 実際なにが多く売れているの? 人気の商品が知りたい! 」
質問の多い売れる商品 稼ぐ方法について答えます。
スポンサードサーチ
記事のテーマ
・2019年10月に売れる商品一覧!一気読み!
・なぜ売れる?売れるために有利な理由付け【稼ぐコツを分かりやすく解説】
この記事を書いている私は、メルカリ歴3年ほど。
在宅子育て真っ最中ですが、すきま時間を利用して
月に10万円ほどの収益を上げています
とりあえずメルカリを始めてみたけど‥
主婦ができる在宅ワークを探しているけど何から始めたら‥
果たして本当にこの方法で合っているかな‥
不安な方はぜひ記事を参考ください
メルカリ1年目で売上げ月5万円は、達成範囲です!
※記事は3分くらいで読み終わります
深堀した解説などは、関連記事ではりつけました
さっそく、一気読み!
10月に売れる商品一覧 !
秋をテーマにした絵本、本、課題図書
ウォーキング用スニーカー、ランニング用スニーカー
パーカー、キャップ、バケットハット、ニットキャップ
ボディバッグ、自転車
ユニクロ/GUのヒートテックインナー
厚手のカーディガン、コート類
80デニールタイツ、160デニールタイツ、もこもこ靴下
ハロウィングッズ
袴、着物、飾り襟、被布コート、飾り襟つき襦袢
髪飾り、草履 、巾着 、足袋
ボジョレー・ヌーボー、ポッキー、プリッツ
商品数がたくさんで複雑に見えますが
出品しやすいように、分かりやすく4つに分けてみました
①秋冬ファッション
②実りの秋、食欲の秋、レジャーの秋 関連
③スポーツの秋 関連
④読書の秋 関連
「 秋冬ファッション?どんなものが売れるの? 」
実りの秋、食欲の秋、レジャーの秋?
スポーツの秋?
読書の秋?
それぞれの具体的な売れる商品を紹介します!
なぜ売れる?売れるために有利な理由付け【稼ぐコツを分かりやすく解説】
「スポーツの秋」「実りの秋」「食欲の秋」「読書の秋」「芸術の秋」
10月は、入れ替え、切り替え、変わり目、のシーズン
様々な商品が一気に動き出します!
売れる出品をするには売れる理由を知り、
買う理由を相手に伝えることが大事!
売れるコツと、売上アップにフォーカスして解説していきます
①秋冬ファッション
衣替え(10月1日)
日本の衣替えは、6月1日と10月1日行われることが多いです
特に9月10月は秋冬ファッションが動き出す時期
薄手のカーディガンから、10月は少し厚手のカーディガン、コートの検索が増えてきます
ユニクロ/GUなど毎年人気のヒートテックインナー類も人気!
デニールの暑いタイツや暖か靴下など、未使用品やセール品でストックしているもの
昨年着たハロウィン衣装やグッズがあれば
この時期に出品を始めましょう
七五三(11月15日)
11月15日=子どもの成長を祝う習わしとして「七五三」があります
七五三のお参り用に、
袴、着物、飾り襟、被布コート、飾り襟つき襦袢
髪飾り、草履 、巾着 、足袋
などの検索が増えます!
自宅に、もう使う予定のない「七五三」グッズがあれば
早めに出品しましょう
単品の出品でもOKですが、
セットでまとめた、まとめ出品がおすすめです
(七五三グッズは、何を用意していいのか分かりにくいアイテムばかりですので
簡単に揃えられるセット売りを探している方が多いです
送料や出品の手間を省くメリットもあります)
②実りの秋、食欲の秋、レジャーの秋 関連
レジャー、実りの秋
ぶどう狩り、栗拾い、紅葉、紅葉狩り、ピクニック、ハイキング、キャンプ
アウトドア行事が増える秋は、
ウォーキング/ランニング用スニーカーや、パーカー
キャップ/バケットハット/ニットキャップなど帽子、ボディバッグなどカバン
検索ワードに上がってきます
大型のものだと、自転車や、テント、チェアなども人気です
食欲の秋
ポッキー&プリッツの日(11月11日)
ボジョレー・ヌーボー解禁日(11月の第3木曜日)
11月に向けて、
ポッキーやプリッツのお得品チェックをして、まとめ売りをしたり
ボジョレー・ヌーボー人気の飲みきりサイズや、限定予約など、需要を考えて
季節商品を上手く利用しましょう
③スポーツの秋 関連
スポーツの秋
体育の日=10月の第2月曜日(祝日)
9月、10月と学校行事や、職場レクイベントなど
スポーツに関わる機会も多く、スポーツウエアやシューズが人気の時期です
トップス、ロングパンツ、ショートパンツ、スポーツレギンス、スニーカー
UVカット機能のカーディガン、UVカットパーカー、UVカット帽子
一度きりでもう使わないスポーツウエアや
自宅で眠っている中古品、
使用する予定のない新品商品があれば
ぜひこの機会に出品しましょう
④読書の秋 関連
読書の秋
秋の読書週間=10月27日~11月9日、文化の日(11月3日)を中心にした2週間です
圧倒的にロングセラーや、今年の課題図書、指定図書が人気です!
課題図書まとめ、ロングセラーの人気「秋」絵本をまとめました
第65回青少年読書感想文全国コンクール 課題図書
小学校低学年
-
魔女ののろいアメ (PHP研究所)著者:草野あきこ・作 ひがしちから・絵
-
本体価格:1,200円
-
スタンリーとちいさな火星人 (あすなろ書房)
-
著者:サイモン・ジェームズ・作 千葉茂樹・訳本体価格:1,400円
-
著者:こんのひとみ・作 いもとようこ・絵本体価格:1,400円
-
もぐらはすごい (アリス館)
-
著者:アヤ井アキコ・作 川田伸一郎・監修本体価格:1,500円
小学校中学年
- かみさまにあいたい (ポプラ社)
- 著者:当原珠樹・作 酒井以・絵
本体価格:1,200円
-
- 子ぶたのトリュフ (さ・え・ら書房)
- 著者:ヘレン・ピータース・文 エリー・スノードン・絵 もりうちすみこ・訳
本体価格:1,400円
-
- そうだったのか!しゅんかん図鑑 (小学館)
- 著者:伊知地国夫・写真
本体価格:1,300円
-
- 季節のごちそうハチごはん (ほるぷ出版)
- 著者:横塚眞己人・写真と文
本体価格:1,500円
小学校高学年
- ぼくとニケ (講談社)
- 著者:片川優子・著
本体価格:1,400円
-
- かべのむこうになにがある? (BL出版)
- 著者:ブリッタ・テッケントラップ・作 風木一人・訳
本体価格:1,600円
-
- マンザナの風にのせて (文研出版)
- 著者:ロイス・セパバーン・作 若林千鶴・訳 ひだかのり子・絵
本体価格:1,500円
- もうひとつの屋久島から:世界遺産の森が伝えたいこと (フレーベル館)
- 著者:武田剛・著
本体価格:1,500円
中学校
- 星の旅人:伊能忠敬と伝説の怪魚 (小峰書店)
- 著者:小前亮・著
本体価格:1,600円
- ある晴れた夏の朝 (偕成社)
- 著者:小手鞠るい・著
本体価格:1,400円
- サイド・トラック:走るのニガテなぼくのランニング日記 (評論社)
- 著者:ダイアナ・ハーモン・アシャー・作 武富博子・訳
本体価格:1,600円
高等学校
- この川のむこうに君がいる (理論社)
- 著者:濱野京子・作
本体価格:1,400円
- ザ・ヘイト・ユー・ギヴ:あなたがくれた憎しみ (岩崎書店)
- 著者:アンジー・トーマス・作 服部理佳・訳
本体価格:1,700円
- ヒマラヤに学校をつくる:カネなしコネなしの僕と、見捨てられた子どもたちの挑戦 (旬報社)
- 著者:吉岡大祐・著
本体価格:1,400円
秋を感じさせる
この季節のロングセラーでは、こんな絵本が人気です!
おつきさまこんばんは
作: 林 明子、出版社: 福音館書店
本体価格: ¥800 +税
さるかに
作: 松谷 みよ子 絵: 滝平 二郎、出版社: 岩崎書店
本体価格: ¥1,400 +税
おおかみと七ひきのこやぎ グリム童話 世界傑作絵本シリーズ
おおきなかぶ ロシアの昔話 こどものとも絵本 世界の昔話
価格 (税込) :¥972
しろいうさぎとくろいうさぎ 世界傑作絵本シリーズ
価格 (税込) :¥1,296
ぐりとぐらとすみれちゃん こどものとも傑作集
価格 (税込) :¥972
そらまめくんのベッド こどものとも傑作集
価格 (税込) :¥972
ばばばあちゃんのやきいもたいかい かがくのとも傑作集
価格 (税込) :¥972
まとめ、メルカリ出品初心者に知ってほしい
✔ 出品の際に大切なこと
商品を出品しようと思ったときに
「 なぜ売れる? 」「 どうやったら売れる? 」
売れる理由と、売り方を考えること!
はじめは売れる理由付けが難しかったり、売り方って何?と思ったり
出品する際に悩むこともあると思いますが、
出品に迷ったら
まずその月に売れるリストをチェックしてみましょう
自宅にある出品できるものと合わせて
その月に売れるリストからを優先的に出品しましょう
出品の参考に活用ください☆
その月に売れるリスト商品は、
探している方や購入する方が多いので、
集中して出品する事で、その月の売り上げがググっと上がるかもしれません
まずは手を動かし、出品作業を進めていきましょう!
スポンサードサーチ