メルカリ出品初心者が稼ぐ方法!2019年 9月売れるもの一覧!売れる商品はなぜ売れる?【簡単に分かるコツ解説付き】
2019年9月に売れる商品、人気の商品が知りたい人
メルカリを始めたけど
「 なにを売っていいのかわからない 」
「 今月売れる商品は何? なぜ売れる? 」
「 実際なにが多く売れているの? 人気の商品が知りたい! 」
質問の多い売れる商品 稼ぐ方法について答えます。
スポンサードサーチ
本記事のテーマ
・2019年9月に売れる商品一覧
・なぜ売れる?売れるために有利な理由付け【稼ぐコツを分かりやすく解説】
この記事を書いている私は、メルカリ歴3年ほど。
在宅子育て真っ最中ですが、すきま時間を利用して
月に10万円ほどの収益を上げています
とりあえずメルカリを始めてみたけど‥
主婦ができる在宅ワークを探しているけど何から始めたら‥
果たして本当にこの方法で合っているかな‥
不安な方はぜひ記事を参考ください
メルカリ1年目で売上げ月5万円は、達成範囲です!
※記事は3分くらいで読み終わります
深堀した解説などは、関連記事ではりつけました
さっそく、一気読み!
9月に売れる商品一覧
スポーツウエア、スポーツレギンス
新作ユニクロ/GUブラトップ、新作ユニクロ/GUカーディガン
UVカットカーディガン、UVカットパーカー、UVカット帽子
シニア向け洋服、帽子、時計、スカーフ、アクセサリー
アンチエイジング系スキンケアグッズ、ドリンク
懐中電灯飲料水・保存水
非常食・保存食
簡易トイレ、ウエットティッシュ
ラジオ(手回し充電式)、スマホ用充電器 (モバイルバッテリ)
保温アルミシート(サバイバルシート)軍手
救急グッズ
ハロウィン限定お菓子、雑貨、コスプレ、仮装グッズ、ハロウィンハンドメイドグッズ
ストール、カーディガン、コーディガン、ツイード、パンプス、ショートブーツ、帽子
商品数がたくさんで複雑に見えますが
出品しやすいように、分かりやすく4つに分けてみました
①秋冬ファッション
②ハロウィン
③運動会
④敬老の日/災害グッズ
「 秋冬ファッション?どんなものが売れるの? 」
運動会、敬老の日、災害グッズ、ハロウィン
それぞれの具体的な売れる商品を紹介します!
なぜ売れる?売れるために有利な理由付け【稼ぐコツを分かりやすく解説】
売れる出品をするには売れる理由を知り、
買う理由を相手に伝えることが大事!
売れるコツと、売上アップにフォーカスして解説していきます
①秋冬ファッション
本格的な夏が終わる9月以降は、
メルカリ市場でも圧倒的に、秋冬ファッションが動き出します
人気カテゴリーは
ストール、カーディガン、コーディガン、ツイード、パンプス、ショートブーツ、帽子
毎年この時期に人気なのが、
新作ユニクロ/GUブラトップ、新作ユニクロ/GUカーディガン
検索率も高く、出品後にはすぐに売れる商品としてランクインしています
店頭やオンラインショップで完売してしまう人気のカラーやサイズは、
定価+300円~500円で取引されています
秋冬アイテムで、自宅での不用品や、新作セールでまとめ買いした物があれば
どんどん出品しましょう!
②ハロウィン
10月にはハロウィンがやってきます
毎年10月31日に行われる秋の収穫を祝い
悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事ですが
今では、老若男女問わず仮装コスプレを楽しんだり、お菓子プレゼントの交換をしたり
ハロウィンだけでも色々な商品が動きます
一か月前の9月に探し始める人が多く、
気に入った商品は「売れる前にすぐに買わなくちゃ」と、即購入率が高いです
ハロウィン限定お菓子、雑貨、コスプレ、仮装グッズ、ハロウィンハンドメイドグッズ
ハロウィン関連グッズは、9月からどんどん出品しましょう
ハンドメイドスキルのある方は、人気のディズニーキャラクターなど子供コスプレ服や
魔女リボン、黒猫の耳カチューシャなどの小物、出品もおすすめです
③運動会
9月、10月と運動会シーズンに入ります
お父さん、お母さん達は運動会という日に向けて
スポーツウエアを探し始めます
トップス、ロングパンツ、ショートパンツ、スポーツレギンス、スニーカー‥
UVカット機能のカーディガン、UVカットパーカー、UVカット帽子‥
その他、
ランチボックス、キャラクターピック、レジャーシートなど
お弁当グッズも検索率が高いです
運動会用のCDや、メダル、手作りの壁面、など
運営側の検索アイテムも出品しましょう
④敬老の日/災害グッズ
9月の第3月曜日が、敬老の日とされています
2019年今年の敬老の日は、9月16日月曜日です
人気のギフトランキングで見ていきましょう
1位 おじいちゃん /お酒、 おばあちゃん /お花
2位 洋服・帽子・時計、 洋服・スカーフ・アクセサリー
3位 商品券・金券・ビール券など、 エイジングケア スキンケア化粧品
4位 和菓子・洋菓子、 日用品・生活雑貨
5位 宿泊券や食事券、 食事券
他に、マッサージ機やエクササイズ
ストレッチ用のヨガマットなど、健康グッズなども人気がありますよ
プレゼントは新品未使用が圧倒的に人気!
「メルカリ出品で少しでも安く買いたい!」
必要としている人はいるので、自宅に使っていないものがあれば
出品しましょう
今すぐ出品を考えている方は、こちらを参考に
マネしてください!稼げるメルカリ出品の方法 売れるコツ 例文付き!
防災の日とは?
9月1日は防災の日
夏から秋にかけては、台風、大雨、洪水、ゲリラ豪雨などの
自然災害が発生しやすい季節
「 防災の準備を怠らないように 」という戒めの意味を込め
来月の防災日に向けてグッズをそろえる人が増えます
懐中電灯
飲料水・保存水
非常食・保存食
簡易トイレ
ウエットティッシュ
ラジオ(手回し充電式)
スマホ用充電器 (モバイルバッテリ)
保温アルミシート(サバイバルシート)
軍手
救急グッズ
探している方へ向けて出品しましょう
まとめ、メルカリ出品初心者に知ってほしい
✔ 出品の際に大切なこと
商品を出品しようと思ったときに
「 なぜ売れる? 」「 どうやったら売れる? 」
売れる理由と、売り方を考えること!
はじめは売れる理由付けが難しかったり、売り方って何?と思ったり
出品する際に悩むこともあると思いますが、
出品に迷ったら
まずその月に売れるリストをチェックしてみましょう
自宅にある出品できるものと合わせて
その月に売れるリストからを優先的に出品しましょう
出品の参考に活用ください☆
その月に売れるリスト商品は、
探している方や購入する方が多いので、
集中して出品する事で、その月の売り上げがググっと上がるかもしれません
まずは手を動かし、出品作業を進めていきましょう!
スポンサードサーチ