沖縄旅行で絶対食べたい!ブルーシールアイスクリーム【フレーバー全種類メニューの紹介】公式ベスト3!
沖縄旅行で絶対食べたい!
ブルーシールアイスクリーム【フレーバー全種類メニューの紹介】ベスト3と
沖縄県民支持率ナンバーワンのフレーバーを紹介します☆
(お店の詳細、メニュー表、営業時間、店内詳細、住所を紹介しています)
✔記事のテーマ
- 沖縄で絶対食べたい!ブルーシールアイスクリーム公式人気ランキングベスト3!+県民ベスト1!
- 沖縄で絶対食べたい!ブルーシールアイスクリーム【フレーバー全種類メニューの紹介】
- 店舗情報 (営業時間/店内 席/駐車場/住所/電話)
スポンサードサーチ
スポンサードサーチ
【 】沖縄で絶対食べたい!ブルーシールアイスクリーム公式人気ランキングベスト3!+県民ベスト1!
ブルーシール公式人気ランキングベスト3と、
地元沖縄県民に根強い人気のベスト1を紹介していきます☆
早速、ランキング1位から
人気ランキング№1 塩ちんすこう
バニラアイスに塩ちんすこうを合わせた
沖縄版バニラ&クッキー!
北谷の塩のほんのり塩味がバニラの甘みを
上手に引き立てる合わせ技に星3つ!
人気ランキング№2 ブルーウェーブ
ラムネを加えたソーダアイスに
果肉たっぷりのパイナップルアイスをスワルさせた夏の定番!!
人気ランキング№3 アーモンドピスタチオ
鮮やかなグリーンが印象的な女性に人気のピスタチオアイス
アクセントのアーモンドの食感もGOOD!
番外編!
沖縄県民に根強い人気、県民ファンの多い
大人気フレーバーと言えば、
紅芋(べにいも)
ブルーシール公式では人気ランキング№13と悔しい結果ですが
沖縄県民には根強い人気フレーバーです。
沖縄県産の紅芋を使用。
「むらさきいも」とは呼ばないでね!素朴な味わいの中にもコクがあり
サーターアンダギーに合わせてもGOOD!
紅芋フレーバーは
ソフトクリームバージョンもあります!
紅芋ソフトクリームバージョン
私個人ランキング1位のフレーバーです^^
(通称 べにいもソフト)がおすすめ!
沖縄旅行の際は、ぜひぜひぜひ紅芋ソフトを食べてくださいね☆
沖縄で絶対食べたい!ブルーシールアイスクリーム【フレーバー全種類メニューの紹介】
定番&季節限定フレーバー合わせて全32種類!
(フレーバー数や種類は時期によって異なります 参考ください)
フォーモストバニラ/フォーモストチョコレート/フォーモストストロベリー
コーヒーアフォガート/スイスチョコ/抹茶/ファッションフルーツソルベ
ティラミス/トロピカルマーブル/バニラ/チョコレート
ストロベリー/サンフランシスコミントチョコ/バニラ&クッキー/ネオポリタン
マンゴタンゴ/ストロベリーチーズケーキ/バナナスザンナ/チョコチップ
ココナッツ/アーモンドピスタチオ/ショコラクッキースワロール/ブルーウェーブ
マンゴー/シークヮーサーシャーベット/ウベ/紅芋
サトウキビ/塩ちんすこう/琉球ロイヤルミルクティー/沖縄田芋チーズケーキ
パインソルベ
スポンサードサーチ
【 】店舗情報 営業時間/店内 席/駐車場/住所/電話
098-877-8258
沖縄県浦添市牧港5-5-6 [地図]
日〜木 9:00~24:00
金・土 9:00〜25:00
-
直営店本島中部
098-936-9659
沖縄県北谷町美浜1-5-8 [地図]
日〜木 10:00~24:00
金・土 10:00〜25:00
-
直営店本島中部
098-989-5133
沖縄県北谷町美浜9-1 デポアイランドビルD館2F [地図]
月〜木 10:00~22:00
金〜日 10:00〜23:00
-
直営店本島中部
098-982-7650
沖縄県北谷町美浜9番地21 デポアイランドシーサイド2階 [地図]
10:00~22:00
-
直営店本島南部
098-866-5850
沖縄県那覇市久茂地1-1-1 パレットくもじ1F 110号 [地図]
10:00~22:00
-
直営店本島中部
098-923-5985
沖縄県中頭郡北中城村アワセ土地区画整理事業区域内4街区 1F [地図]
10:00~22:00
-
直営店本島中部
098-917-4697
沖縄県浦添市西洲3-1-1 1F(区画 1039) [地図]
10:00~22:00
【MAP CODE:33 308 838*52】
スポンサードサーチ