発送料金を安くする方法をまとめています
梱包節約のコツはこちらの記事を
送料を安くする方法!メルカリ商品発送は全部で11方法【メリット/デメリット、料金を抑える梱包の裏技】
を確認する
③商品を発送しましょう
今送りたい商品の発送方法が分からない、
メルカリ出品、発送方法の設定が分からない人へ
送りたい商品の発送方法が分かる一覧表をご用意しました
メルカリに出品した商品
売れた後の 梱包/発送の流れを分かりやすく紹介
「 出品した商品が売れたけど、この後どうするの? 」
「 初めての発送、なんだか難しそう 」
発送初心者でも、すぐに発送できるように
カンタン分かりやすくまとめています
スポンサードサーチ
この記事を書いている私は、メルカリ歴3年ほど。
在宅子育て真っ最中ですが、すきま時間を利用して、月に10万円ほどの収益を上げています。
とりあえずメルカリを始めてみたけど‥
主婦ができる在宅ワークを探しているけど何から始めたら‥
果たして本当にこの方法で合っているかな、と不安な方は
ぜひ記事を参考ください
メルカリ1年目で売上げ月5万円は、達成範囲です!
※記事は3分くらいで読み終わります
深堀した解説などは、関連記事ではりつけました
※やることリストに「発送をお願いします」と表示されていない場合
梱包節約のコツはこちらの記事を
を確認する
③商品を発送しましょう
今送りたい商品の発送方法が分からない、
メルカリ出品、発送方法の設定が分からない人へ
送りたい商品の発送方法が分かる一覧表をご用意しました
④購入者へ発送済みの連絡をする
![]() |
発送の手続きが完了した時点で
取引画面の発送通知を押して、購入者にお知らせください。
その時、一言メッセージを送ると
購入者も安心です
例)先ほど、メルカリ便にて発送済みです
到着までもうしばらくお待ちください
⑤購入者を評価する
相手に商品が届き、取引評価を得ます
あなたが購入者を評価すると取引完了で販売利益が売上となります。
![]() |
取引完了です
まとめ
✔商品発送の流れ
①支払い完了を確認する
②発送の準備をしましょう。
③商品を発送しましょう
④購入者へ発送済みの連絡をする
⑤購入者を評価する
スポンサードサーチ