実録!私の最近の在宅ワークタイムスケジュール(参考ください)
「 在宅ワークを始めたけどまだ仕事のリズムがつかめない」
「1日にすることが多くて結局何しているのか分からない‥ 」
「 育児、家事、仕事のバランスが取れない‥ 」
せっかく時間の自由度が高い在宅ワークを始めたのに、これじゃあ本末転倒‥
タイムスケジュールを上手く組んで、効率良い仕事に変えていきましょう
レシート裏のメモが、劇的に時間の使い方を変えてくれます
現在 私は子育て真っ最中、
お昼寝の時間や、夜寝かしつけを終えてからの
ちょっとしたすきま時間を利用して、月に10万円ほどの収益を上げています。
とりあえずお家でできる仕事を始めてみたいけど‥
主婦ができる在宅ワークを探しているけど何から始めたらいいか分からない‥
未経験でも在宅ワークって出来るのかな、と不安な方は
【在宅ワークってどんな仕事?】スマホひとつ 主婦におすすめの在宅ワークはこれ!
【 今すぐできるメルカリ売上げ術 】を参考ください
※記事は3分くらいで読み終わります
深堀した解説などは、関連記事ではりつけました
✔記事のテーマ
・タイムスケジュールを組んだ方が(絶対)いい!
・「無駄だ」と思っている人へ、タイムスケジュールを組む理由は‥
・実録!私の最近の在宅ワークタイムスケジュール
スポンサードリサーチ
スポンサードサーチ
【 】タイムスケジュールを組んだ方が(絶対)いい!
(絶対)いい!
私の場合は、タイムスケジュールを組んだ方が(絶対)いい!
「本当に今日やるべきこと」を文字に起こすことで
無理なく、スムーズに、1日の仕事量を達成することができます
スケジュールを組むことは難しい作業ではありません
後ほど具体的に紹介しますが
スケジュールと言っても、ほんのメモ程度です
スケジュールを組むか組まないか、そのスタイルが合うか合わないかは
あなた次第、まずは実践を!
実践したスケジュール方法をベースに、自分のやり易い仕事スタイルへ変えていきましょう
「無駄だ」と思っている人へ、タイムスケジュールを組む理由は‥
1日のタイムスケジュール目標は、
3本柱と決めています (この後、具体的に紹介します)
3本柱の理由は、目標がたくさんありすぎて熟せなかった時のがっかり感を避けるため、
熟せた時の達成感を充実させるためです
達成できた = 自己満足 = モチベーションの向上 = 作業効率向上 = 結果の達成
1日の目標達成が、仕事時間の効率や月収と繋がっているんです
日々の達成は大事な作業!
疎かにせず、達成できるスケジュールを組んでいきましょう
スポンサードサーチ
【 】実録!私の最近の在宅ワークタイムスケジュール
1日のタイムスケジュールは、朝いちばんに予定を立てます
レシートの裏や、手帳の空きスペースに
メモ程度に箇条書きで起こしていきましょう
1日のタイムスケジュールの目標は、3本柱と決めています!
・在宅ワーク(ブログ、メルカリ出品)
・育児(遊びや生活)
・家事(洗濯、皿洗い)
絶対にブレたくないこの3本柱を軸に、
「今日やるべきこと」、「今日じゃないとダメなのか」どうかを見極め
具体的な仕事を書き出します
・在宅ワーク(ブログ、メルカリ出品)
メインとなる在宅ワークの仕事です
今日やるべきこと=1日1ブログ、メルカリ見直し/梱包/発送
必ず今日じゃなくてもいいことは、時間の都合を見ながらクリアしていきます
・育児(遊びや生活)
育児は予定外のことがよく起こります
子供の生活スタイルを見極めて、遊びを午前中にもってきたり、
おやつや、お昼寝時間、DVDを観る時間など
静の時間で在宅ワークが行えるように、有効活用しましょう
・家事(洗濯、皿洗い、炊事)
洗濯、皿洗い、掃除機をかける、ごみ出し、
トイレ掃除、お風呂掃除、キッチン掃除、買い物、炊事‥
一言に家事と言っても、やりたい事、やらなきゃいけない事がたくさんあります
その中から、今日やるべきことを見極めていきます
例)今日やるべきこと=洗濯、皿洗い、炊事
例)必ず今日ではないこと=掃除機、トイレ掃除、お風呂掃除、ごみ出し、買い物‥
ゴミ出しも曜日が決まっていて、毎日の「やるべきこと」ではありませんね
掃除機やトイレお風呂掃除、買い物なども、
自分で曜日を決めて予定を立てると、毎日の負担が軽くなります
旦那さんと協力しながら
(協力が難しい場合は1週間スケジュールに無理のないように振り分ける)
在宅ワーク、育児に無理のない仕事量に抑えて
3本柱の細かな予定を立てましょう
まとめ
タイムスケジュールを組んだ方が(絶対)いい!
「本当に今日やるべきこと」を文字に起こすことで
無理なく、スムーズに、1日の仕事量を達成することができます
「無駄だ」と思っている人へ、タイムスケジュールを組む理由は‥
達成できた = 自己満足 = モチベーションの向上 = 作業効率向上 = 結果の達成
1日の目標達成が、仕事時間の効率や月収と繋がっているんです
日々の達成は大事な作業!
疎かにせず、達成できるスケジュールを組んでいきましょう
実録!私の最近の在宅ワークタイムスケジュール
1日のタイムスケジュールの目標は、三本柱!
・在宅ワーク(ブログ、メルカリ出品)
・育児(遊びや生活)
・家事(洗濯、皿洗い)
スポンサードリサーチ